こんばんは、燃えPaPaです。
正確には、1円PCなので、
買ったというか、ほぼおまけなんですけどw
先日イーモバイルを買った時に、
1円PCセットプランとして、
イーモバイルを2年継続して使うことにすると、
そこそこのノートPCがおまけでついてくるプランがありまして、
それに申し込みました。
特に気になってた、小型PC(液晶10.1型1kgちょい)の、
しかも、そのクラスだと、CPUはしょぼいのが当たり前なのに、
なんと、デュアルコアのハイパースレッディング対応の、
2コア/4スレッドCPUがあったので、
迷わず買いました。
結果、軽量で持ち運びできて、かなり高性能のアイテムを手にしたわけですが・・・
うーん、あまり見てなくて、
まさかのメモリ1GB・・・少ない、少な過ぎる
いくつかの処理並行でやると、すぐ固まる
まいったなこりゃ
そして、
最近・・・
使ってるPCがボロく感じてきてしまっています。
そりゃ、今持ってて自宅で使ってるPCは、
CORE2quad(4コア)の3GHz
メモリDDR2 4GB
5年くらい前に買いまして・・・
このスペックでも、
当時では考えられる構成では最強クラスにしてまして、
ツクモでがっつりBTOパソコンで選んだんですけどね、
うーん
今では、ちょっとした安いノートでもこのスペックを超えている・・・
最近の、スペックを要求するソフトや、
特に、動画編集時とか、いろんなアプリを多重起動してると、
すこぶる重くなりますorz
無念・・・
買い替え時ですかね・・・
ちなみに、すぐに買い換えるんじゃない限り、
パソコンって、性能は向上するのに、ほぼ価格は一定(時代の最先端マシンがいつも20万円くらい)なので、
旧マシンは下取りとか期待できないのは残念ですよね・・・
こうちゃん