こんばんは、こうちゃんです。
とりあえず、早くインデックスしてほしいetcな理由での、
ややフライングブログ開設なもので、まだ内容らしい内容も決めておりません。
すいません。
これから何書いてこうか考えつつ、ブログを成長させていこうかと。
なんか先走ってすいません。
まだこちら、検索でもほぼ拾われることはないでしょうから、
たどり着いてくださった方は本当に偶然かと思いますが、
また機会がありましたらのぞいていただけたら幸いです。
そして、まあ、作ったばかりのブログなら当たり前なんですが、
一応、自身で持っている結構大きなサイトからもリンクひっぱてるんですけどね・・・
まあ、そもそも、
なかなかネタがないw
とりあえずもいっこブログがあり
そっちにおもしろネタアップとかしてるもんで
こっちにはもう少し別の方向性でブログをやろうとは思っております
こうちゃん
2015年8月19日水曜日
2015年7月28日火曜日
スラックラインのススメ
こんばんは、
燃えPaPaです。
今回紹介するのは、
ちょっと世間ではまだまだ珍しい新スポーツですが、
スラックラインという、
クライマー(登山愛好者)達の間で流行しだした、
綱渡りのスポーツが世の中にはあります。
2点間(柱や木々)に、
弾力性のある、ナイロンテープ等を張って、
その上を綱渡り感覚で歩く、
まだ歴史の浅い新スポーツです。
まだまだ珍しいのもあり、
せっかくなんで、
少しでも広く知ってもらおうと、
最近特集していますので、
よろしければご覧ください。
燃えPaPa
燃えPaPaです。
今回紹介するのは、
ちょっと世間ではまだまだ珍しい新スポーツですが、
スラックラインという、
クライマー(登山愛好者)達の間で流行しだした、
綱渡りのスポーツが世の中にはあります。
2点間(柱や木々)に、
弾力性のある、ナイロンテープ等を張って、
その上を綱渡り感覚で歩く、
まだ歴史の浅い新スポーツです。
まだまだ珍しいのもあり、
せっかくなんで、
少しでも広く知ってもらおうと、
最近特集していますので、
よろしければご覧ください。
燃えPaPa
2015年7月17日金曜日
ブログ始めました☆
はじめまして!
運動好き不思議系肉体派システムエンジア
こうちゃんと申します。
(長いプロフィールしてすいません)
ブログサービスを探している時に、
このbloggerのサービスを発見し、
レンタルしてみました。
テーマはまだ未定で、これから考えるところですが、
これからがんばって記事の更新や、
ブログの成長を心がけて作っていきますので、
どうぞこれからよろしくお願いします
こうちゃん
運動好き不思議系肉体派システムエンジア
こうちゃんと申します。
(長いプロフィールしてすいません)
ブログサービスを探している時に、
このbloggerのサービスを発見し、
レンタルしてみました。
テーマはまだ未定で、これから考えるところですが、
これからがんばって記事の更新や、
ブログの成長を心がけて作っていきますので、
どうぞこれからよろしくお願いします
こうちゃん
2015年5月13日水曜日
まとめで稼ぐという方法
こんばんは、
燃えPaPaです。
近年、キュレーションサービスという、
ネットに広がる種々の情報を、
ある切り口で見て集めて公開、ひとつのサイトにする、「まとめ」とも呼ばれるサイト手法が流行っています。
この内、大手のNAVERなどは、
このまとめを作り、アクセスを集めることで報酬も得られるので、
近年爆発的に伸びています。
NAVERまとめの作り方
でもその手法がまとめられていますので、
よろしければ参考にしてみてください。
私も順次作成して成果を伸ばしてみようと思います。
こちら悲しきニュースですね。
https://www.asahi.com/articles/ASL744TSHL74ULOB00L.html
初仕事、球児いない部室で「バルサン」 大会出場願い
完全にイジメか、学校に都合のいいパシリにされてるかしか・・・
いいのかね、この子はこれで。
まあ厳しいスポ根路線はめっきり人気がないから、
部員が少ないとか、いない、も時代の流れでしょうね。
少子化&微妙にいろんなスポーツが増えたりして部活も増えてるでしょうし。
燃えPaPa
燃えPaPaです。
近年、キュレーションサービスという、
ネットに広がる種々の情報を、
ある切り口で見て集めて公開、ひとつのサイトにする、「まとめ」とも呼ばれるサイト手法が流行っています。
この内、大手のNAVERなどは、
このまとめを作り、アクセスを集めることで報酬も得られるので、
近年爆発的に伸びています。
NAVERまとめの作り方
でもその手法がまとめられていますので、
よろしければ参考にしてみてください。
私も順次作成して成果を伸ばしてみようと思います。
こちら悲しきニュースですね。
https://www.asahi.com/articles/ASL744TSHL74ULOB00L.html
初仕事、球児いない部室で「バルサン」 大会出場願い
完全にイジメか、学校に都合のいいパシリにされてるかしか・・・
いいのかね、この子はこれで。
まあ厳しいスポ根路線はめっきり人気がないから、
部員が少ないとか、いない、も時代の流れでしょうね。
少子化&微妙にいろんなスポーツが増えたりして部活も増えてるでしょうし。
燃えPaPa
登録:
投稿 (Atom)